▶ サンロードで働きませんか?? 詳しく見る

データ

12:37 勝山小春 「広島の道を創り、未来をつなぐ」
 - サンロード株式会社 –

ガス管埋設跡 舗装復旧工事業

12:38 勝山小春 ● 道を創る楽しさ
道を創る楽しさ
同じ現場ありません。
毎回違う現場を創作する楽しさと緊張感を挑戦します。

●「仲間」と「やりがい」
仲間とやりがい
未経験者さんでも丁寧にご指導致します。
入社初日から、あなたは大切な「仲間」です☆

●「安全第一」
安全第一
安心・安全な環境が、より良いお仕事を可能にします。
警備スタッフさんが常駐しています。
12:38 勝山小春 – 地域貢献 –
● 清掃活動1
地域貢献1
事務所の廻りを清掃しています

● 清掃活動2
chiikikouken03
毎月必ず行います

● 町内会
chiikikouken04
地域とのつながりを大事にしています
12:38 勝山小春 2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-11-11 mizuno
SDGs宣言に関して
弊社では、舗装工事を通じて社会の持続可能な発展に貢献するためにSDGs宣言をしています。
リサイクル資材や省エネ技術を活用し、CO₂排出を削減するだけでなく、安全で快適なインフラの提供を目指します。さらに、パワハラ防止の徹底と公平な職場環境を整えることで、全社員が安心して働ける労働環境を目指します。誰もが利用しやすく、地域と地球に優しいインフラを提供することが、私たちのSDGsへの取り組みです。

主な理念は下記の通りです。

●「誰もが安心できる職場環境を」
対話を重視した現場運営で、パワハラを未然に防ぎ、働きやすい環境を整えます。

●「尊重と思いやりのある職場づくり」
全社員が互いを尊重し、公平なコミュニケーションで、健全な労働環境を実現します。

●「安全な道、安心な職場」
工事現場の安全だけでなく、職場のメンタルケアを徹底し、心身ともに働きやすい環境を目指します。

●「持続可能なインフラで未来を支える」
耐久性と環境配慮の舗装技術で、資源を節約し社会の持続可能な発展に貢献します。

●「地域と地球に優しい舗装工事」
リサイクル材料や省エネ施工を活用し、CO₂削減と循環型社会の実現を目指します。

●「安心・安全な道で誰もが快適に」
全ての人に配慮したインフラ整備で、包摂的で誰もが使いやすい社会づくりを支援します。

これからも地域の方へ安心したサービスの取組みを社員一同取り組み、貢献していきたく思っております。

株式会社サンロード SDGs宣言の詳しい概要はこちら
12:38 勝山小春 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news210915-4.pdf
12:39 勝山小春 オフィシャルサイトオープンのお知らせ
平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、オフィシャルホームページを公開いたしました。

今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいります。

何卒、よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

代表ご挨拶
私たちは、広島ガス様のガス管埋設跡の舗装復旧工事を主とし、地域社会の皆様へ発展と快適な暮らしを支える業務を行っております。

高品質な施工を実現するため、長年のキャリアと最新技術を活用し、環境負荷の軽減に努め、また安全第一の施工管理を徹底し、安心して利用できるインフラを提供しています。

さらに、社員の働きやすい環境づくりを推進し、よりよい職場風土を目指しています。地域と未来をつなぐ道づくりに、これからも挑戦し続けます。

創業以来今日まで各種工事に携わる多くの機会を与えてくださった皆様、困難な工事にも惜しみなくご協力いただける協力会社様、作業に伴う騒音や振動に多くのご理解とご協力を頂いた現場周辺にお住いの皆様、そして創業以来100%無事故で【安全・迅速・確実】な作業を行ってくれます従業員の皆様に、改めて心よりお礼を申し上げます。

サンロード株式会社 代表取締役 水野 重己

主な取り組み

弊社では、舗装工事を通じて社会の持続可能な発展に貢献するためにSDGs宣言をしています。
リサイクル資材や省エネ技術を活用し、CO₂排出を削減するだけでなく、安全で快適なインフラの提供を目指します。さらに、パワハラ防止の徹底と公平な職場環境を整えることで、全社員が安心して働ける労働環境を目指します。誰もが利用しやすく、地域と地球に優しいインフラを提供することが、私たちのSDGsへの取り組みです。
主な理念は下記の通りです。

●「誰もが安心できる職場環境を」
対話を重視した現場運営で、パワハラを未然に防ぎ、働きやすい環境を整えます。

●「尊重と思いやりのある職場づくり」
全社員が互いを尊重し、公平なコミュニケーションで、健全な労働環境を実現します。

●「安全な道、安心な職場」
工事現場の安全だけでなく、職場のメンタルケアを徹底し、心身ともに働きやすい環境を目指します。

●「持続可能なインフラで未来を支える」
耐久性と環境配慮の舗装技術で、資源を節約し社会の持続可能な発展に貢献します。

●「地域と地球に優しい舗装工事」
リサイクル材料や省エネ施工を活用し、CO₂削減と循環型社会の実現を目指します。

●「安心・安全な道で誰もが快適に」
全ての人に配慮したインフラ整備で、包摂的で誰もが使いやすい社会づくりを支援します。

これからも地域の方へ安心したサービスの取組みを社員一同取り組み、貢献していきたく思っております。

株式会社サンロード SDGs宣言の詳しい概要はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーー

未経験者大歓迎!
弊社では、広島市エリアの舗装工事を行っており、未経験者から経験者まで安心して働ける環境を整えています。
丁寧な研修制度と資格取得支援であなたの成長をサポートし、安全管理を徹底した環境により安心して働けます。

また、コミュニケーションを重視し、笑顔が絶えない風通しの良い職場です!
福利厚生も充実しており、安定した働き方が可能です。地域社会の未来を支える仕事に、一緒に挑戦しませんか?
あなたの応募を心よりお待ちしています!

業種 道路舗装の軽作業及び3t/4tトラックの運転業務
※男女/車通勤OK
※要普通免許
(AT限定不可)
集合場所 広島県広島市東区矢賀 6-4-24
勤務地 広島市内近郊(車で30分圏内)
休日 第2土曜 第4土曜 日祝
給与 ● 正社員
【月給】25万~35万(年齢・経験による)
※試用期間3ヵ月
● 軽作業スタッフ
【日給】1万2000円~
※週1~6回勤務可
※日払い・週払い相談可

勤務時間 9:00~16:00頃まで
※早く終わっても、日当は変わりません。
※残業は殆どありません。(年に3~5回程度)
待遇 作業着貸与
車通勤可
正社員登用制度有
その他 夜勤が年10回程度あります。(22:00~)
GW/お盆/正月は平均一週間程度のお休み
仕事内容

広島市周辺にて、道路舗装工事現場の清掃や片付けなど行います。

手順は丁寧にお教えしますし、
作業自体は簡単なので経験のない方
でも大丈夫です。
力仕事は機械で行うため基本ありません。
慣れてくると「何を」「どうすればよいか」
を体が覚えて、
自発的に動けるようになりますよ!
※2tまたは3tトラックの運転もあります。
※雨天などにより工事ができない日もあります。

▼ 【求人】LINEで電話する ▼
                  
必須 お名前

※ あなたのお名前

必須 フリガナ

※ カタカナで記入

必須 性別

男性女性

必須 ご年齢

10代20代30代40代50代それ以上

必須免許の種類

※選択してください

任意その他資格等

※ クレーン免許など

必須ご住所

※ 1234567 (住所が自動検索されます)

※ 広島県

※ 広島市東区12345

必須お電話番号

※ 090-0000-0000

任意その他質問等

※ ご質問等ございましたらお気軽にご記入くださいーーーーーーーーーーーー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次